サポート

【修理のご相談】

弊店の革製品はすべて手作りでお仕立てております。

ほつれ、ファスナー交換、裏地交換など気になるところが出てきましたらご連絡下さいませ。

弊店でお買い物求めいただいた商品の修理依頼はお問合せホームから状況をご連絡ください。

出来る限り対応させていただいておりますが出来ない内容もございます。
可能・不可能、無償・有償など合わせてお見積りをご連絡させていただきます。

どうぞご購入後も安心してお使いくださいませ。


【日々のメンテナンス】
BuddyCastのお財布は、基本的に毎日手にするものなので手の脂で十分ケアになりますが、オイルを入れていただくこと長持ちします。
その場合には、こちらのデリケートクリームをお使いください。
あらゆる革製品に使えるため、お一つあると重宝します。


【シミや汚れがついてしまったら】
BuddyCastの革製品は、汚れてしまった場合は基本的にとれません。
汚れによっては、消しゴムで落ちることもありますが、擦りすぎると色が落ちてしまします。シミは、字のごとく「染み」なので、染まってしまっては落ちません。

そうならないよう、防水スプレーでバリアしておく方法もありますが、
BuddyCastとしては、それらの変化も含めて歴史を楽しんでいただけますと嬉しいです。


【水に濡れてしまったら】
BuddyCastのお財布は、タンニン鞣しのため水に濡れてしまうと固くなり、シミの原因になります。(多少の雨に濡れた場合は、タオル等でよく水分をとり日陰で乾かしてください。その場合水分が均一に蒸発できるようできるだけ広げて革が重ならないような方法をとってください。水シミは、表面に水分がたまって残ってしまうことでなります。)